放課後等デイサービス「クローバーよつばのいえ朝霞駅前」は東武東上線南口から徒歩すぐです。朝霞市、和光市にお住まいの障がいのある就学中の児童、生徒がご利用できます。学校、ご自宅まで送迎致します。ご連絡は048-423-7902までいつでもお電話ください。
2023/01/17
お出かけ🚗³₃
14日(土)は お出かけということで、【とってき屋】へ行きました!
メダルゲームや10円で出来るクレーンゲームなど ゲームの種類が選り取りみどりで、みんな目を輝かせていました👀✨
それぞれにゲームを楽しみ、取れた景品を みんなと分け合いっこしている姿も見られました☺️
駄菓子屋さん🍫🍩
13日(金)のイベントは お買い物ということで、よつば駄菓子屋さんを開店しました!
職員が何も言わなくても 自分達で席に座って順番を待ち、店員さん役も率先して務めてくれていました😃
金曜日に 駄菓子屋さんを行うことが少なかったので、久々に参加できた子は とても喜んでいました😄
ダイススタッキング🎲
先日(12日(木))のイベントは、【ダイススタッキング】でした!
サイコロを丸い容器の中に入れて、容器ごと机の上で大きく素早く動かし ゆっくり動きを止めると、サイコロが積み上がる遊びをしました🎶
最初は なかなかできず苦戦していた様子でしたが、コツを掴んだのか あちらこちらから 「やった!できたー!」との声が聞こえてきました!😆
サイコロの数を 2個,3個と個数を増やしてチャレンジする子もいました😊
2023/01/12
リズム体操🕺🎶
昨日(11日(水))のイベントは、【リズム体操】でした!
よつばでは恒例となった “ハンドクラップ” を踊り、その後に “頭手裏剣”と言われたらしゃがみ、“足手裏剣”と言われたらジャンプし、“忍者刀”と言われたら 真剣白刃取りをする といった指示ゲームをしました!😆
ゲームの際、「僕が指示出したい!」と 次々に立候補してくれ、みんな とても楽しそうに参加してくれていました☺️
2023/01/10
1月の壁紙🎍
本日のイベントは、1月の壁紙作りでした!
今回の壁紙作りが初めての子は 前回の壁紙作りで行った 絵馬を作成してもらい、今回が2回目の子は ウサギを作成してもらいました!🐰
各々 絵馬には目標を記入してもらい、ウサギには お顔を描いてもらいました✍️
お正月らしい 素敵な壁紙が完成しました😊
工作✂
昨日(9日(月))のイベントは 工作ということで、【ゾートロープ】を作りました!
中の静止画を回転させて 隙間から覗くと、アニメーションになる装置のことを “ゾートロープ”というそうです( ‘▿’ 三 ‘▿’ 三‘▿’ )
見本となる好きな柄を選んで、型に切り取られた紙コップに 自分で好きな色でデザインを施してもらいました!✨
完成したゾートロープを 楽しそうにクルクルと回して遊んでいました☺️
2023/01/06
2月のイベント❄
本日は、2月のイベントを皆で考えました!
みんな様々なアイディアを提案してくれ、イベント内容の幅が広がりました!✨
中には、ひとりで 48個の案を提出してくれた子もいました😳
ぜひ参考にさせて頂きます!😆👏
2023/01/05
1月の壁紙⛩
本日のイベントは、1月の壁紙作りでした!
今回は 色画用紙で好きな色の絵馬を作り、そこに今年の目標や 頑張りたいこと、やってみたいこと等を それぞれに記入してもらい、壁紙に貼ってもらいました!😆
中には 8つの内容を書いている子もいました😳
実現に向けて、頑張って欲しいです☺️
2023/01/04
🐇書き初め🐰
新年 明けましておめでとうございます🎍
昨年は 大変お世話になりました🙇♀️
今年も どうぞ宜しくお願い致します🙏
本日 年内一発目のイベントは、【書き初め】を行いました!
今年の干支である “うさぎ” を様々な字体で書いてもらいました✍️
みんな お手本を見て、とめ・はね・はらい をしっかりと真似することができ、とても綺麗に書くことができていました!👏✨
みんなが頑張って書いてくれた作品を、今月いっぱい 飾らせて頂きます😊
登録:
投稿 (Atom)
-
5月1日より朝霞駅前に! クローバーよつばのいえ朝霞駅前がオープンいたしました。 見晴らしも良く子どもたちと広々とした空間で楽しみながら成長していける環境作りが出来るよう心がけていきたいと思います😊
-
本日のイベントは、【川遊び】でした! 午前と午後に分かれ、黒目川へ行きました!🚗³₃ 水鉄砲、魚捕り、水のかけあいなどをして暑い日中を気持ちよく過ごしました😄 川に入らなかった人は小さなプールに水を入れて、魚の絵を描いた手作りおもちゃで魚釣りを楽しみました! 夏休み最...