2024/12/28

ラウンドワン🎳

 本日のイベントは【ラウンドワン🎳】でした!

急遽イベントを変更しています。

午前中にみんなで行きました🚗³₃

UFOキャッチャーをやる組とメダルゲーム組で別れて各々楽しい時間を過ごしました(*´︶`*)ノ

午後は年内最終日ということもあり、好きなことをして過ごしています(◆'ᗜ'◆)

今年もありがとうございました。

皆様、良いお年をお迎えください🙇‍♀️



2024/12/27

お昼ごはん作り🍜

 本日は【お昼ごはん作り】でした🥄

今年もあと数日で最後!なので年越しうどん作りを行いました😁 作った暖かいつゆと冷たいつゆ、かれーうどんで好みの味を選びたべました😋 うどんを茹でるのとつゆを作るので同時並行で作っていきました✨麺がゆで上がるのを待つ間かまぼこを順番に包丁で切ってもらいました🔪トッピングは揚げ玉やネギ、かき揚げ、かまぼこをバイキング形式で好きなように盛り付けられるようにしました🥗 カレーうどんにしたり好きな具材を入れて各々美味しくたべていました👍「おかわり!」とたくさんおかわりもしてくれていました😸

2024/12/26

大掃除🧹

 本日は【大掃除】でした🧹

最初にみんなで机をどかしマットをはがしました😁物がなくなったため広い空間にテンションがあがっていました😆ゆか、かべ、まど、おもちゃ箱の班に分かれてそれぞれ掃除をしました☺ゆかは掃除機で隅々までゆっくりゴミを吸い取り角のとりずらい埃は塵取りで丁寧な掃きました😌かべはスポンジで汚れを落としたりイベントで使ったテープの残りなどをはがしてもらいました😃まどはサッシの部分をブラシなどで落として雑巾で拭きガラスの部分は新聞紙を水につけて綺麗にしました✨おもちゃ箱は壊れているおもちゃがないか整理し汚れているおもちゃを拭いて綺麗にしました🪆最後にまたみんなでマットを戻し机も元の位置に戻しました😸みんな積極的に動いてくれたお陰でスムーズ掃除をすることができました👍一年の感謝を込めて隅々まで綺麗にすることができました😉🎶

2024/12/25

クリスマスパーティー🤶

 本日は【クリスマスパーティー】でした🎅

午前中はお昼ごはんつくりでピザ🍕たこ焼き🐙唐揚げ🍖ポテトサラダ🥗コンスープ🌽を食べました😁たこ焼き唐揚げはくっつかないように感覚を空けながら電子レンジに入れました😆ピザは5種類の味があり1人2枚ほど食べました🍕おかわりもたくさんして特にコーンスープは人気で完食していました😋みんなお腹いっぱい食べていました

午後はおやつ作りでケーキを作りました🎂大きいスポンジに一枚ずつクリームぬり3枚重ねましたその上にクリームやチョコスプレー、板チョコ🍫、クラッシュイチゴ🍓などをトッピングしました☺「メリークリスマス」で乾杯をしてクリスマスソングを流しながらいただきますをしました🎄クリスマスなので豪華にケーキ、ポテチ、ポッキー、ジュースと美味しそうに食べていました😉

すき間時間に今回のクリスマスタイトルのミッケをして最後に参加賞でお菓子を配りました🍭大きいプレゼント袋の中から好きな袋を選んで楽しんでいました😸

2024/12/24

工作🌟

本日は【工作】でした

プラバンでキーホルダー作りました☺
描きたいイラストを印刷してもらい上からなぞったり🖊️オリジナルのイラストを書いたり🖼️国旗を書いたり🇩🇪と各々好きなイラストを書いていました😆
イラストを描きおえたら穴をあけてオーブントーストに入れます✨自分が書いた絵が徐々に小さくなる様子に興味津々で見ていました😁
小さくなったプラバンを本と本に挟んで平らにし冷えてきたら紐を通して完成です👏
みんなオリジナルのキーホルダーを作ることができました😍

2024/12/23

お買い物👛

 本日は【お買い物】でした

お馴染みよつばコインのお金を100円分持って各々好きなお菓子を選びました😆

いつもと違って100円以内なら好きなおやつを食べれる日コーンスープ🌽やパン🍞など珍しいお菓子に金平糖✨やコインチョコ🍫など懐かしいお菓子と何を食べようか悩み楽しんでいました😁

最近は特に寒くなってきてので前回から出しているコーンスープで体を温めている子もいました🍜パンを食べたいが数人いたのでまた出したいと思います☺

2024/12/21

おやつ作り🧑‍🍳

 本日は【おやつ作り】でした🥐

ライスペーパーを使って簡単クロワッサンを作りました💡
生地をこねたり発酵させる必要がないクロワッサンです😆
牛乳と溶かしバター入った液にライスペーパーを浸して柔らかくし、今回は3枚重ねで生地を作りました🧑‍🍳
3等分にした生地にチョコレートやチーズを置いてクルクル巻いて後は焼くだけです🎶
パリッと香ばしく焼けて、モチモチのクロワッサンが完成しました💕
チョコレートもチーズも美味しかったです😋
ご家庭でもぜひ作ってみてください🤩

2024/12/20

チョコチップクッキー利き🤔

 本日は【チョコチップクッキー利き】でした🍪

メーカーの異なる3種類のチョコチップクッキーを食べ比べました💡
一番最初に目を閉じて食べたクッキーを、その後に食べる1〜3に中から探すというものです😁
1〜3のクッキーは紙の上に順番に並べて、目を開けたまま食べました🥰
一番最初に食べたクッキーの香りや食感、味を思い出しながら3つのクッキーを食べていきました👏
顔を伏せて1〜3のどれが1番最初に食べたクッキーだと思うか手を挙げてもらいました🙌
正解・不正解に関わらず色々な感覚を使って楽しく活動できました🤗✨

2024/12/19

科学実験🧐

 本日は【科学実験】でした🕵️

顕微鏡を使って色々なものを見てみました🎶
電子顕微鏡をパソコンに、パソコンをテレビに繋げてまずは塩と砂糖の結晶を見ました❄️
塩は正方形の形で、塩も砂糖もキラキラして宝石のようでした✨
その後職員やみんなの掌、画用紙、ティッシュペーパー、ペーパータオル、ジーパンなども見てみました😆
肉眼では見えない繊維の編み方などが見え、みんな興味深そうにテレビを見ていました🤩
最後に顕微鏡を順番に使いながら、紙幣に書かれている小さな文字を観察しました💡
普段は見えない小さな世界を観ることができ、みんな楽しそうに活動していました👏

2024/12/18

ボトルフリップ👍

 本日は【ボトルフリップ】でした🍾

水を入れたペットボトルを縦に回転させて着地させるゲームです🥳
地味なゲームですが😁これがとても面白いのです🎶
回転が多くても少なくてもうまく着地できないので、見た目以上に難しいです👏
1人1本ペットボトルを持ち、いざチャレンジ💪
みんな夢中になってひたすらボトルを回転させました😊
成功するまで我慢強く、でも楽しそうにチャレンジしていました🥰
ボトルが着地して「お〜👏!」という声があちこちで聞こえました🙌
またみんなでチャレンジしましょう🤗✨

2024/12/17

よつばトレーニング🧘

 本日は【よつばトレーニング】でした👏

ストレッチをしてからマット運動を行いました🌟
床に寝て肩や足などを伸ばし、今度は座って腕などをストレッチしました👍
しっかり体を伸ばした後にマットを敷いてスタート✨
好きなマット運動をしてもらいましたが、前転や後転を上手に行っていました🎶
最後に運動が得意な中学生がロンダートを披露してくれました🙌✨
歓声が沸き、「体操選手みたい😆」と言う人もいました💡
とてもかっこよかったです🤩

2024/12/16

英語🅰

本日は【英語】でした🔠

職員が英語で体の部位を言いその部分を見つけて指すを行いました🫵eye(目)👁️など簡単な問題から普段聞かないようなtongue(舌)👅など色々な部位の問題をだしました😁

lip(唇)👄やshoulder(肩)👤でリップクリーム💄、ショルダーバック👜と普段使っている物をヒントにどこの部位なのか探しました😆

みんな積極的に答えてくれたりその部分を指して教えてくれました🤭

2024/12/14

アイロンビーズ🧿

 本日は【アイロンビーズ】でした🪅

複数のイラストを準備し、そこから選んだり自分で作りたい作品の画像をインターネットで調べたりして作り始めました🎶
始まると集中して作業し、器用にピンセットでビーズを掴んでいました😆
来所した人から順番に行いましたが、みんな手際が良く午前中に全員が完成しました🥳
職員がアイロンでビーズ同士をくっつけ、それぞれ作品を持ち帰ってもらいました💡
また機会を作って行いたいと思います🤗💕

2024/12/13

よつばトレーニング💪

 本日は【よつばトレーニング】でした🙌

みんなで音楽に合わせてラジオ体操をしました🧍
みんながよく知っているラジオ体操ですが、本気でしっかり体操するとかなり疲れます😄
体を伸ばすところ、縮めるところ、回すところなどよく動かすことが大切です✨
ラジオ体操第一を休憩を挟んで2回行いました🎶
とても寒い日でしたが体が少し温まりました👏

2024/12/12

🌟お買い物🌟

 本日は【お買い物】でした❄️

みんなが楽しみにしているお買い物でした💡
100円分の紙のお金を持って、よつばの室内でお買い物体験をしました💕
寒くなってきたのでコーンスープも準備しました😄
自分でお菓子を選び、金額を計算してレジ係の人のところへ持っていきました🥨
レジ係の人が計算をし金額を確認してくれました👍✨
買った人からいただきますをして、みんな美味しそうに食べていました🤗
冬休みにはクリスマスパーティーや年越しうどん・そばも活動の中に予定しているので、楽しみにしていてください🥳

2024/12/11

リズム音真似👏🎶

 本日は【リズム音真似】でした👏

職員が手を叩き、そのリズムと叩き方を真似するゲームです🤩
手を叩き続けると手が痒くなってしまうので、10分程度の時間で集中しました🎶
最初は簡単な叩き方でウォーミングアップし、徐々に難易度を上げていきました😆
職員の手を叩く回数やリズムをよく観察して真似をしました🙌
間違えても人の動きをよく観察したり真似をしたりすることで、良い脳トレになりました👍✨

2024/12/10

漢字間違い探し🕵️

 本日は【漢字間違い探し】でした🤠

漢字間違い探しは脳トレの1つです💡
同じ漢字が書かれている中に、1つだけ違う漢字が混じっておりそれを見つけ出すというものでした😁
例えば「矢」がたくさん書かれている中に1つだけ「失」が混じっています🕵️
漢字バージョンとひらがなバージョンを用意し、どちらかを選んで行いました🎶
文字が整列していて見つけやすいものから文字の大きさが異なっているものまで複数の問題がありました😆
みんな集中して間違っている文字を探していました👏
全部見つかった時の爽快感もあり、意欲的に取り組んでいました🥰

2024/12/09

お誕生日会🎁🎂



 本日は【お誕生日会】でした🎂

12月誕生日のお友達は2人いました✌

ハッピーバースデーの歌🎶を歌ってお祝いをしました😆各々好きなジュースを選び乾杯の準備万端!!🥤今回は主役のお友達が乾杯の掛け声をしてみんなで「いただきます」をしました😁バースデーソングにのせてお友達からプレゼント🎁を受け取り嬉しそうにしていました😊

2人ともお誕生日おめでとうございます🎉✨🎊



2024/12/07

お昼ご飯作り🍕

 本日は【お昼ご飯作り】でした🧑‍🍳

ピザとミネストローネを作りました🎶
ピザは「1人1枚食べる!」とみんなが言うので、自分で食べるピザを1枚ずつ作りました🤩
ソーセージ、サラミ、ツナ、コーン、ピーマンをトッピングで準備し、ピザソースやマヨネーズを敷いて各自作りました✨
ミネストローネは具材の好き嫌いもありましたが、たくさんおかわりをしてくれた人もいました💕
熱々のピザを1枚独り占めして😄美味しそうにみんな食べていました🤗

2024/12/06

クリスマス工作🍀

 本日は【クリスマス工作】でした🎨

ミニツリーの飾り付けと雪の結晶の色付けを行いました✨
松ぼっくりを緑色やシルバーに塗ったものにラメなどをつけて装飾しました🌲
雪の結晶はトイレットペーパー芯を使い工作しました💡
本日は結晶の色付け作業を行いました👏
結晶は青系や白の色がメインだと思いますが、自分の好きな色を使って塗りました❄️
室内の天井や壁が白と茶色なので、色々な色を使った方が綺麗です🥰
友達や職員とおしゃべりしながらワイワイと楽しみながら取り組めました🤗

2024/12/05

12月の壁紙🧑‍🎄

 本日は【12月の壁紙】でした🪅

第2弾の壁紙作りでした💡
サンタクロースや雪だるまの顔を描いたりイラストを切ったりしました🎨
出来上がったものを台紙にのりで貼り付け、12月の壁紙が完成しました✨
色々な表情のサンタクロースや雪だるまが大きなサンタクロースを囲んでいます😊
プレゼントやリースもあり、サンタクロースがプレゼントを子どもたちに運ぶ様子が想像できました🎶
室内の装飾も来週には出来上がる予定なので、楽しみにしていてください🤗

2024/12/04

クリスマス工作⛄

 本日は【クリスマス工作】でした🎄

ツリーの飾り付け🎁雪の結晶作り❄松ぼっくりでミニツリー作り🎄をしました😁クリスマスツリーはプレゼント🎁ボール🔵の形をした装飾品を付けたりキラキラモール✨星のひも⭐を綺麗に飾ってくれました😆雪の結晶はトイレットペーパーの芯を切って両面テープをはり結晶のかたちにしました❄松ぼっくりのミニツリーはラメ入りののりを使ってビーズを貼って可愛いツリーを作ってくれました😆どの工作もみんな綺麗に飾り付けしてくれました🙌

2024/12/03

12月の壁紙🌲

 本日は【12月の壁紙】でした🧑‍🎄

クリスマスの壁紙を作りました🎶
大きなサンタクロースの色付け、プレゼントのイラスト切り、リースのちぎり絵を分担して行いました👏
それぞれ自分の行いたい作業を選んで、みんなで協力して作っていました🥰
木曜日に第2弾があり、今年最後の壁紙の完成となります🌟
頑張ってみんなで仕上げましょう🤗
室内も徐々にクリスマスの飾り付けが進んでいます🪅
職員も頑張りますので楽しみにしていてください🙌✨

2024/12/02

よつばトレーニング✨

 本日は【よつばトレーニング】でした💡
プロジェクターで動画を大きく映し、みんなで見ながら動画の動きを真似しました🌟
四つん這いになって腕や足をリズムよく動かしたり、立って片足バランスなどを行いました🙌
各動きのあとに30秒ほどのインターバルがあったので、体を休めながらトレーニングを進められました😊
終盤にプランクがあり、きついながらもみんな最後までトレーニングを行うことができました👍✨

朝霞市役所の通りではイルミネーションも始まり、いよいよ今年も残り1ヶ月です😲
楽しくみんなで過ごしていきたいと思います🥰

2024/11/30

おでかけ🚶

 本日は【おでかけ】でした🚘️

今回は戸田市にある児童センタープリムローズへ行きました🌹

2階にあるアスレチックは小中学生が使える時間と幼児が使える時間が分かれているのでちょうど小中学生が使える時間に向かいすぐに気になる遊具で遊べました😁順番ずつ出来るトランポリン👣体が勝手に右に吸い寄せられる重力の小屋🏠簡単なボルダリングや鏡迷路🪞、大きい積み木など色々なアスレチックがありました♪

中でも大きい積み木はイスにしたり積み上げたり家を作ったりと好きなようにあそべます😆大きい積み木ならではの人が入れるような大きさまで積み上げた超大作を作っている子もいました😲アスレチックは滑り台や橋を渡ったり潜ったりと体を動かして楽しそうでした😊

2024/11/29

お買い物👏

 本日は【お買い物】でした🤩

よつばの室内でお買い物をしました🎶
始まる前にみんな学習やトレーニングを終え、どんなお菓子があるか楽しみに待っていてくれました😄
前半・後半でそれぞれ食べたいお菓子を選び値段の計算をしました💕
小学生と中学生がレジ係をし、スムーズにお買い物ができました✨
美味しそうに好きなお菓子を笑顔で食べました🎶
次のお買い物も楽しみにしていてください🤗✨


2024/11/28

バームクーヘン利き😺

 本日は【バームクーヘン利き】でした😋

楽しみにしてる子が多い○○利き💋最初に目を瞑り一口食べて3つの選択肢から最初に食べたバームクーヘンを当てるを行いました🙋今回はセブンイレブンと東武ストアとコモディイイダに売っているバームクーヘンを使いました😆✨1のセブンイレブンはしっとりしていて2のコモディイイダと3の東武ストアは味が似ていてみんな悩んでいました🤔いざ投票は2と3で二つに票が分かれました😁今回もみんな1つ1つ味わって違いを探してくれました🔎どんな○○利きがやってみたい?にたこ焼きや炒飯などのリクエストがでたので取り入れていきたいと思います😊


2024/11/27

よつばトレーニング🤠

 本日は【よつばトレーニング】でした💪

4種類のサーキットトレーニングを行いました✨
トンネルくぐり→足ツボ歩き→蛇行歩き→座布団ジャンプを低学年からスタート🎶
勢いよく四つん這いでトンネルをくぐり抜けると、ペットボトルキャップでデコボコを作った足ツボゾーンに入りました👏
痛そうに歩く人、平気な顔で歩く人に見事分かれました😁
その後クネクネゾーンを歩き、滑り止めとガムテープで固定した座布団をジャンプしフィニッシュ👍
賑やかに楽しく体を動かしました🙌🎶

2024/11/26

クリスマス工作🪅

 本日は【クリスマス工作】でした🌟

壁面作りと雪の結晶作りを行いました❄️
ブロックの壁面作りはだいぶ進みました🎶
2つ3つと作ってくれる人もいて残りわずかとなりました💡
ブロックが足りなくなってきましたが、残っている色のブロックで代用したり、新しく作品を作ってくれるなど工夫して進めていました😆
雪の結晶はトイレットペーパーの芯を輪のまま細切りにして6個ずつ両面テープで貼っていきました🤩
内側にも半分に折ったものを付けたらラッカースプレーで色付けする予定です✨
みんな熱心に活動に取り組めました🤗💕

2024/11/25

ライフハックに挑戦!💪

 本日は【ライフハックの挑戦!】でした👕

簡単綺麗なTシャツのたたみ方にチャレンジしました💡
よつばのTシャツを使い、手順に従って畳んでみました🥰
Tシャツを横に向け、右手・左手でそれぞれ決まった場所をつまんで引っ張ります✨
片方の袖部分を折り込むと、不思議と綺麗な形で仕上がります🤩
手の位置とつまむ順番が決まっているのでコツが要ります😄
何度か練習していくうちにみんな上手になっていきました👍✨
最後は1人で綺麗に畳める人もいました🥳
手順をよく見て一生懸命取り組んでいました👏

2024/11/23

お昼ご飯作り🍚

 本日は【お昼ご飯作り】でした。

本日はたけのこご飯と味噌汁を作りました🍚たけのこご飯は調味料を釜にいれてご飯を入れ炊飯器を使って炊きました🔥具材はたけのこと油あげ切ってをいれました✨包丁が苦手な子は職員と一緒に切ったり自分で出来る子はスムーズに切っていました😆

味噌汁はとうふとみそ汁用に残しておいた油あげを入れて作りました🍜豆腐は柔らかく形を崩さないようにゆっくり切っていきました🔪みそを入れる段階で味見を職員と一緒に行い楽しみながらも「まだ味うすいかも」としっかり味見を行ってくれました😊

たけのこご飯🍚とポテトサラダ🥗と味噌汁🍜を盛り付けていよいよみんなで「いただきます」🙌みんなで美味しくたべました😌残ったたけのこごはんはおにぎりにしておやつでといただきました🍙

2024/11/22

よつばトレーニング🙌✨

 本日は【よつばトレーニング】でした🌟

四肢を使ってほふく前進を行いました💡
床にぬいぐるみを置き、そのぬいぐるみを避けながらほふく前進をしました🎶
両腕・両足をしっかり動かさないと前に進めません😊
また、ぬいぐるみを避けるので方向転換するにも体力を使います✨
疲れる運動ではありましたが、みんな楽しそうに活動していました👍💕

2024/11/21

クリスマス工作🤡

 本日は【クリスマス工作】でした🌲

ブロックで壁面作りをしました🥳
前回作品を作った人も1作品追加で作ってくれました👏
見本を見ながらブロックを基板につけていました🤩
みんな手際がよく、たくさんの作品が出来上がりました💕
必要な数が相当数あるので、まだまだたくさん作ってください🤗🎶

2024/11/20

コミュニケーションワーク🍁

 本日は【コミュニケーションワーク】でした🙌

ジグソーパズルや謎解きクイズをグループで行いました💡
ジグソーパズルは職員の顔を印刷して作りました😁
ピースがマッチしていくと誰の写真なのか分かるようになり、「〇〇さんだ!」と嬉しそうに教えてくれました😆
謎解きクイズはヒントが少ないので難しいのですが、グループで中心者が生まれたりみんなで協力したりして考えていました🥰
時間いっぱいまでみんな意欲的に取り組んでいて素晴らしかったです🤗🎶

2024/11/19

🌟お買い物🌟

 本日は【お買い物】でした👏

紙のお金100円分で自分が食べたいおやつを選びました🎶
今回は焼きおにぎりと食パンも準備しました💡
数に限りがありましたが、食べたい人全員が選ぶことができました😆
お菓子やジュース、おにぎり、パンまど思い思いに食べたいものを選び、お金の計算をしました🤩
計算の得意な人にレジ係をしてもらい、順番に買い物ができました✨
今日は焼きおにぎりの香ばしいいい香りが室内に漂い、職員もお腹が減りました😁


2024/11/18

脳トレ🥳

 本日は【脳トレ】でした🧐

ひらがなイラストクイズを行いました✨
イラストがひらがなで表現してあり、何のイラストなのかを推察するクイズです👏
動物や電化製品の各部分が「て」「あし」「つつ」などのひらがなで書かれています😊
ひらがなを見てイメージしながら考えるのでとても良い脳トレになりました💡
友達と協力して考えたり、分からない時は職員にヒントをもらったりしながら一生懸命考えていました🙌
分からない時に職員を呼んで「ヒントをちょうだい!」「ここ分からない!」と自分から発信してくれる人が増えてきた気がします👍✨
最後に答え合わせをしてスッキリして終了しました🤩

2024/11/16

工作🔖

 本日は【工作】でした✂

11月になり読書📖や芸術🎨など◯◯の秋🌾と秋にまつわる言葉を入れて秋を感じる季節になりました🌳今回は読書の秋🍁をイメージして本に挟めるしおりを作りました🔖

あらかじめ縦長に切った画用紙の中から好きな色を選んで飾りをつけていきます🎵飾りはマスキングテープ💫シール✨キャラステッカー🐰を使って貼ったりちぎったりしました😁

星のマスキングテープをぐるぐる巻き🌉にしたりシールをペタペタ貼って楽しんだり🎶各々オリジナルのしおりが作れました😆

2024/11/15

お菓子キャラクイズ😶‍🌫️

 本日は【お菓子キャラクイズ】でした🤩

プロジェクターで問題を映して、全員で見ながら答えを考えました💡
最初にお菓子のキャラクターだけが映され、5秒後に正解のお菓子が出ました🌟
知らないお菓子もあるだろうと思っていたのですが、キャラクターが映されるとすぐに答えを言う人がとても多くて驚きました😲
20問のクイズを2セット行ったのですがあっという間に終わってしまい、別のクイズを追加しました🙌

飲食店のマークだけが映されるバージョンにチャレンジ🎶
朝霞市内にある飲食店もたくさん出てきて、こちらもどんどん正解していました🥳
普段見かけるキャラクターやマークをよく覚えていて素晴らしかったです👍✨

2024/11/14

🍀ピクニック🍀

 本日は【ピクニック】でした🍁

よつばで用意したおかずを詰めて、大泉中央公園へ出かけました🎶
自分が食べたいおかずを選んで自分で容器に詰めました😆
埼玉県民の日ということもあって、公園は比較的人が少なかったです😁
昼食をとってからそれぞれ遊びたいもので思い切り遊びました✨
公園には大きな滑り台のようなものがあり、段ボールをソリ代わりにして滑ります💡
何度も何度も滑っては頂上まで登りとても楽しそうに遊んでいました🥰
バドミントンやボール、布製のフリスビーなども持っていったので芝生で道具を使って遊んでいる人もいました🫧
天気も良く、たくさん体を動かすことができました👏

2024/11/13

科学実験🕵️

 本日は【科学実験】でした⚗️

“炭酸マグマ”の実験しました👏
コップにお湯を入れて絵の具で色を付け、その上に油を流しました🫧
発泡入浴剤を1かけら入れると…グツグツとマグマのように小さな粒が発生し、ぐるぐると対流が発生しました🪅
発泡入浴剤は二酸化炭素を発生させます😊
水と油は混ざらず、二酸化炭素が水を勢いよく持ち上げるため小さな粒ができあがる仕組みです🎶
みんなで一斉に入浴剤を入れ、コップの中を横から観察しました🙌
段々と粒が増え出し、コップの中で粒が踊るように動いていました🌟
実際のマグマは近くで見ることはできませんが、擬似体験でみんな興味深そうに見つめていました✨
注意事項もきちんと守れ、安全に実験ができて素晴らしかったです🤗💕

2024/11/12

よつばトレーニング💡

 本日は【よつばトレーニング】でした👍

ストレッチや体幹などのトレーニングを行いました✨
腕や肩をストレッチし、V字バランスやブリッジ、片腕バランスなど10種類行いました😊
途中「あ〜!」と言いながらも、体のバランスをとったりブリッジや片腕バランスをキープしたりしながらトレーニングに取り組んでいました👏
小さなスペースで行えるトレーニングなので、ぜひおうちでも行ってもらえたらと思います🥰

2024/11/11

クリスマス工作🌲

 本日は【クリスマス工作】でした🧑‍🎄

もうクリスマス?と思うかもしれませんが、週に数回だけよつばを利用する人もいるため早めに準備を始めています✨
12月中旬にはよつば内をクリスマス一色にしたいと思っています💕
本日は壁に貼るブロックの作品作りを行いました🎶
30センチの正方形の基板にキャラクターやクリスマスの作品をブロックで1つ作りました🌟
それを全部で60個作る予定です✨
みんな見本を見ながらブロックの色を選んでつけていきました👏
とてもスムーズに作業を行い、どんどん作品が出来上がりました👍✨
各曜日に1回ずつ作業を入れているので、全員が1つは作品を作ってもらうことになります😊
今から完成が楽しみです🤗🎉

2024/11/09

おでかけ🎡

 本日は【おでかけ】でした🚙

よつばから車で約40分ほどの『東京ドームシティ』に行きました🗼車内では遠出の時にお馴染みになりつつある怖い話やこれから行くアトラクションなどの話をして盛り上がりました🗣️

建物を突っ切るジェットコースター🎢にカラオケが出来る観覧車🎡など普通の遊園地アトラクションにアレンジが加わったような乗り物が多くどれも新発見がありました😆他にもレーザービームをよけるゲームや自力で漕ぐトロッコや綱を引っ張って上に向かう乗り物など体を動かす系のアトラクションもあり元気に体を動かしていました💪

絶叫系など苦手な子がいる場合は2組に分かれてそれぞれ楽しんだりしました🚶🚶ジェットコースターやお化け屋敷は入るまでは苦手意識があった子も乗ってみると楽しかったようで「もう一回やりたい」と気に入った様子でした😊

数日前から楽しみにしていた子もいたので無事おでかけ日和☀晴れて良かったです🌞

2024/11/08

🎊お誕生日会🎉

 本日は【お誕生日会】でした🎂

11月生まれの人は3人です🥳
本日ちょうど主役3人が来所する日だったので、全員をお祝いすることができました🎶
小学生に音頭を取ってもらい、ジュースで乾杯をしました😄
その後プレゼントを渡してみんなでハッピーバースデーの歌を歌いました👏
みんなからお祝いされると、少し照れくさいですが嬉しいですよね😆
お祝いする側もされる側もニコニコと笑顔で一杯でした🥰
お誕生日、おめでとうございます🍀

2024/11/07

脳トレ💪

 本日は【脳トレ】でした💡

マッチ棒パズルを行いました👏
綿棒を代用し、1ケタの足し算や引き算の計算式パズルにチャレンジしました💪
綿棒を1本動かして正しい計算式にするというものです😊
綿棒で数字や符号を作ってスタート🎶
全部で10問あり、ノーヒントで1人でチャレンジした人や友達同士で協力していた人もいました🌟
みんなひらめくのが早く😲、大人の方が頭を悩ませていました🤣
粘り強く問題に挑戦していました👍
「できたー!」と言って職員を呼んでいるみんなの表情がキラキラしていて、とても嬉しかったです😆
またみんなで楽しく脳トレをしましょう🤗

2024/11/06

11月の壁紙🍂🍄

 本日は【11月の壁紙】でした🍁

壁紙第2弾でした😄
イラストを塗る、貼る、切る作業を分担して行いました🎶
本日完成するということもあり、みんなで協力して壁紙を作ることができました💡
あっという間に寒さがやってきて、秋めいた陽気も少ないですね😁
よつばには1ヶ月間秋の風景が飾られるので、それを見て秋を感じたいと思います✨

2024/11/05

🪅英語🪅

 本日は【英語】でした🤩

よつばのプレイルーム内にある英語探しを行いました👏
普段の生活の中に溶け込んでいる英語はたくさんあります😊
紙と鉛筆を持ち、室内を歩きながら目に付く英語を書き写していきました✍️
冷蔵庫やコピー機などの電化製品には意外と多くの英語が使われていることが分かりました💡
また、おもちゃのブロックは説明も英語で書いてあったりしました🕵️
書き写したものをまとめて、見つかった英語をいくつか紹介しました🫧
知らない英語がたくさん出てきたようでしたが、一生懸命英語探しができました🙌🎶

2024/11/04

よつばトレーニング🐰

 本日は【よつばトレーニング】でした🪽

祝日だったので、縄跳びで思い切り体を動かしました👏
最初は長縄跳びを行いました🎶
みんなで順番に跳んだり1人ずつ跳ぶ人数を増やしたりしました🌟
その後縄を床の上で水平に回し、縄に引っかからないように跳びました🙌
また通常の縄跳びを行い、二重跳びを披露してくれた人もいました😆
最後にもう一度長縄跳びを行いました😄
全員参加でき、たくさん体を動かせました👍✨

2024/11/02

工作✏️

 本日は【工作】でした🧰

うちわでパタパタするお化けを作りました👻

お化けにする袋を配り好きなようにお化けを書いていきます✍️小さく顔を書いたりお化けの顔やお化けの体をかいたりと各々自由なお化けを作っていました✂️

お化けが書き終わったら丸棒に袋を被せてうちわで30秒間扇ぎ何回飛ばせるかプチゲームをしました😁

コツを掴むと3個同時にとばしたりと楽しんでいました😆