本日は【よつばサーキット】でした💪
放課後等デイサービス「クローバーよつばのいえ朝霞駅前」は東武東上線南口から徒歩すぐです。朝霞市、和光市にお住まいの障がいのある就学中の児童、生徒がご利用できます。学校、ご自宅まで送迎致します。ご連絡は048-423-7902までいつでもお電話ください。
2024/07/31
よつばサーキット🍀
2024/07/30
おやつ作り🍨
本日は【おやつ作り】でした🧑🍳
2024/07/29
科学実験💫
本日は【科学実験】でした🧪
不思議なバブル噴水を作る実験を行いました😁アルカリ性の重曹と酸性の酢を混ぜると化学反応で二酸化炭素が発生しペットボトルから泡が勢いよく吹き出します🫧
バブル噴水は重曹+水→好きな絵の具→洗剤→酢(クエン酸)の順番で混ぜて行きます🌀酢の変わりにクエン酸でも出来るとのことなのでクエン酸と酢のペットボトルを分け違いも実験してみました😆
3チームに分けチームで手順を見ながら各々好きな絵の具を入れカラフルな色を作っていました🎨最後の酢(クエン酸)を入れると吹き出すので順番でゆっくりと混ぜて行きます😃カラフルに吹き出すバブル噴水にみんな「すごい!」「おぉー!!」と笑顔で科学反応を楽しんでいました😄
結果はクエン酸の方が酸が強いので勢いよく吹き出していました😀カラフルな実験は見ていても楽しいのでまた色を使った実験も計画してみたいと思います🖼️
2024/07/27
お昼ご飯作り🍲
本日は【お昼ご飯作り】でした👏
2024/07/26
川遊び🏊
本日は【川遊び】でした☀️
2024/07/25
ラウンドワン🥰
本日は【ラウンドワン】でした🕹️
2024/07/24
何を作っているでしょうか?🤔
本日は【何を作っているでしょうか?】でした🧑🏭
また面白そうな問題を探してみたいと思います🤗✨
2024/07/23
オリンピッククイズ🏂
2024/07/22
リズム運動👏
本日は【リズム運動】でした💪
今日はいよいよ夏休みに入った組😆ともう少しで夏休み!!組😏の前半と後半で分かれて運動しました💃
前半では手拍子に合わせて線の上をジャンプ、クロスしてジャンプ、横向きでジャンプと様々な種類のジャンプをしましたヽ(。´`)ノ♪小刻みにジャンプしたり大きくジャンプしたりとジャンプ一つでも色んなジャンプを見れました😁良い感じに体が暖まった後は軽くストレッチをして水分補給をしました🚰
後半はボールを使った運動をしました🏐手拍子に合わせて目の前にいるお友達に投げたりお隣のお友達にパスをしました(。・・)っ○段々速くなるボールに戸惑いながらも綺麗に返せていました☺️
夏休みに入り段々気温も高くなってきたので水分補給の声かけを増やしていきます🥤
2024/07/20
お出かけ🌞
本日は【お出かけ】でした🚙
2024/07/19
お買い物🤩
本日は【お買い物】でした🎶
2024/07/18
工作🪅
本日は【工作】でした✂️
「よつば夏祭り」壁紙などの工作を行いました✨
2024/07/17
🍫チョコレート利き🤔
2024/07/16
後ろ向き障害物レース✨
2024/07/15
避難訓練🏃&おやつ作り🍧
本日の【避難訓練&おやつ作り】の豪華二本立てでした😆✌️
避難訓練では近くの避難場所に前半、後半で分かれて向かいました🚶
「エレベーターが止まった場合も考えて階段で行こう!!」と積極的な声も聞こえました👂️
向かうだけでは物足りないのでよつばオリジナルのスタンプカードを目的地に着いたら自分達で押して来ました🍀
雨が降らないか降るかの曇り空でしたが雨に濡れることなく向かうことが出来て良かったです🤗
おやつ作りではかき氷に好きなトッピングをしてオリジナルのかき氷を作りました🍧
トッピングはマンゴー🥭、イチゴクラッシュ🍓、冷凍スイカ🍉とマンゴーの汁でスイカを凍らせたかき氷、マンゴーを凍らせたかき氷🧊を用意しました🤭
マンゴーは缶に入っていたので缶切りに挑戦しました。最近の缶は開けやすいようになっていて中々缶切りに触れる機会がなくはじめての缶切りに戸惑いながらも順番に協力して開けてくれました🥫
綺麗に盛り付けたり、好きなフルーツをたくさん乗せたりと楽しそうに作っていました😌
2024/07/13
映画鑑賞📽
本日は【映画鑑賞】でした🎥
「名探偵コナン」の映画を観ました🥰
黒の組織に薬を飲まされ、小学生になってしまったコナンくんがいくつもの事件を解決していくという大人にもファンが多いアニメです🤓
2024/07/12
お誕生日会🎂
本日は【お誕生日会】でした🥳
7月生まれの人のお誕生日会を行いました👏🎶
7月生まれの人は5人います😊
本日は来所していた2人を主役にしてお誕生日会を開催しました✨
前の席に座り、よつばで用意したプレゼントを友達から渡してもらいました🎶
みんなでHAPPY BIRTHDAYの歌を歌い、中学生が乾杯の音頭を取りました🥤
ちょっと豪華なおやつを食べて主役の人もみんなも嬉しいお誕生日会になりました🤗💕
7月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます🍀
2024/07/11
背中伝言ゲーム👾
本日は【背中伝言ゲーム】でした🌻
3人一組で列を作り、後ろの人から前の人の背中に文字を書く伝言ゲームを行いました💡
最初はひらがな1文字で伝言していきました🎶
くすぐったそうにしている人もいて、耐えながら背中の文字を感じようと頑張っていました😄
ひらがな3文字にも挑戦し、1チームが見事正解しました😲✨
あっという間に時間が過ぎてしまい「もう1問やりたい!」と言っていた人もいました🥰
道具も使わずにすぐに行えるので、自由時間などでも行ってみたいと思います🤗
2024/07/10
🥳お買い物🎶
本日は【お買い物】でした🍀
みんなが楽しみにしているお買い物を行いました🎶
前半後半に分かれ、計算の得意な人にレジ係を行ってもらいました👏
紙で作ったお金を持ち、それぞれ自分で食べたいものを選びました😀
今回はジュースやラーメン出しませんでしたが、10円お菓子を多く用意したのでみんなたくさんお菓子を買うことができました🥰
お金を払った人から食べ始め、美味しそうにお菓子を食べていました😋
次回のお買い物も楽しみにしていてください👍✨
2024/07/09
脳トレ🧠
本日は【脳トレ】でした🤓
写真を見て違和感のある箇所を探す脳トレを行いました🤔
1枚の写真に1箇所おかしなところがあり、それを見つける問題4問にチャレンジしました👏
電話機、洗面台、トランプ、引き出しの中と一見何もおかしなところがないように見える写真が並んでいました😊しかし、電話に並んでいるプッシュボタンの順番が違っていたり、洗面台に排水口がなかったりしました😲💡
みんな写真をじっくり眺めながら、「何が違うんだろう!?」と言いながら一生懸命おかしなところを探していました🙌
職員にヒントをもらったり友達同士で相談したりしてワイワイと活動していました🥰
違いが見つかった時は「あ〜!」「ホントだ〜😄」と言う声が聞こえていました😁
難しい問題でしたが、あっという間に4問正解した人もしました👍✨
脳トレは毎回そうですが、問題が解けなくても取り組むことで脳が活性化されます🎶
バリエーション豊かな脳トレができるように、今後も計画していきたいと思います💃
2024/07/08
英語🍀
本日は【英語】でした🌞
アルファベット探しを行いました🎶
1枚のイラストの中にアルファベットA〜Zが隠れているというものでした👏
A4サイズの紙で1人1枚ずつ、個別で活動しました😊
別でA〜Zのアルファベットが書かれた用紙も1枚ずつ渡して、文字の形が分かるようにしました🙌
見つかったアルファベットに印をつけながら、みんな熱心に探していました☺️
見つけたアルファベットを発音しながら進めていく人もいて素晴らしかったです👍✨
分からない時は職員を呼んで自分からヘルプを出したり、友達が教えてくれたりしていました🍀
全部のアルファベットを見つけた人も多く、中にはあっという間に探してしまう人もいました😲
アルファベットは日々の生活の中でも目にすることが多いので、楽しんで学習できるように工夫をしていきたいと思います🤗
2024/07/06
おやつ作り🍴
本日のイベントは【おやつ作り】でした😋
ソーセージにパンを巻くフランクロールを作りました🥐食パンは長い棒を使ってみんな自分のパンをのばしていきます😁
平らになったらナイフで3等分をして一つずつソーセージを巻きました🍞オーブンは職員が入れて…焼き上がったら完成です🙌
オーブンで焼いたので柔らかいソーセージにパンがほんのりカリッとしていて美味しいく作ることが出来ました✨
今日のおやつはフランクロールとコアラのマーチとゼリーの豪華3本立て🎶残った食パン部分にチョコソースをつけてオリジナルパンを作っている子もいました😊
食べる時は無言でモグモグ😋からの「おかわり」をいただきました😆♪
2024/07/05
7月の壁紙✨
2024/07/04
リズム運動🍀
2024/07/03
7月の壁紙🎋
2024/07/02
音利き🎶
2024/07/01
七夕の願い事を書こう!🎋
-
5月1日より朝霞駅前に! クローバーよつばのいえ朝霞駅前がオープンいたしました。 見晴らしも良く子どもたちと広々とした空間で楽しみながら成長していける環境作りが出来るよう心がけていきたいと思います😊
-
本日のイベントは、【川遊び】でした! 午前と午後に分かれ、黒目川へ行きました!🚗³₃ 水鉄砲、魚捕り、水のかけあいなどをして暑い日中を気持ちよく過ごしました😄 川に入らなかった人は小さなプールに水を入れて、魚の絵を描いた手作りおもちゃで魚釣りを楽しみました! 夏休み最...